「 月別アーカイブ:2019年09月 」 一覧
-
-
JAに最後の出荷をしました。
2019/09/27 -未分類
9/25に第一期ビーツの収穫を終え、JAに最後の出荷をしました。
-
-
ホテルグランドパレスのマルシェ「ホテ市」に参加しました。
2019/09/22 -未分類
阿久リトリートファーム として、県外マルシェに初出店しました。 9月26日に、九段下のホテルグランドパレスが定例で開くホテルマルシェ「ホテ市」にとれたてのビーツを箱いっぱいに詰め込んで初参加しました。 ...
-
-
ビーツの糖度にびっくり!
2019/09/21 -未分類
糖度計を購入して、ビーツの糖度を測ったら13度もありました!
-
-
貸し農園のほおずきを収穫しました。
2019/09/20 -未分類
ほおずき畑とは別の種類の食用ほおずきを貸し農園で育てました。今日はその収穫に来ました。貸し農園や周りの田んぼの今日の風景もご覧ください。
-
-
おひさまファームの皆さんがお手伝いに来てくれました。
2019/09/17 -未分類
5年間お世話になった岡谷市のおひさまファームの皆さんが、草刈りビーツの間引きのお手伝いに来てくれました。ランチはペンションにんじんで、栽培したのビーツと人参を使ったボルシチを作ってみんなでいただきまし ...
-
-
チーム・シェフコンクールに向けて、ビーツ用ドレッシング開発会議を行いました。
2019/09/14 -未分類
チーム・シェフコンクールが近づいてきましたので、蒸したビーツにかけるドレッシングを皆でアイデアを持ち寄りました。どれも美味しくて迷ってしまいましたが、オレンジ系のドレッシングに絞って添えることになりま ...
-
-
第二期ビーツの間引きを始めました。
2019/09/14 -未分類
8月にタネを蒔いた、今年第二期のビーツが育っています。今回は形をさらに整えるために、間引きと土寄せを早めに始めています。
-
-
ほおずきの収穫が始まりました。
2019/09/10 -未分類
食用ほおずきの収穫が始まりました。初収穫は9月8日でした。このように平たく並べて、しばらく乾かして熟させるのです。